花冷え、三寒四温の三寒目のターンですね。関東方面は桜が咲き誇っているようですが、弊社付近では早咲きサクラがあるくらいで二分咲きというところです。ツムリちゃん達は冬眠から生還を遂げたのち、もりもりお野菜を食べています。本来の住処に3つむりが集結し、幸せなつむりライフが始まりました。

左側からたまごの殻、落ち葉、遊具のスプーン、エサ入れです。下のキッチンペーパー、卵の殻はカルシウム補給用、落ち葉も食べます。エサ入れの中にお野菜を投入すると全速力で3つむりが集結します。ご飯の時間は夜8時頃なので、その時間近くになると「しんちゃん」はエサ入れの付近で必ずスタンバイしています。「ちゅうつむり」と「べび」は仲良しで常にひっついています。今日も皆元気です。

シマエナガちゃん模様のエサ入れ
R7.4.2